その先で花は咲くだろう

あの日描いた夢はまだこの手の中にないけど

関ジャムという番組

絶賛全身筋肉痛ですこんにちは(´・∀・)ノ

 

昨日の関ジャムの感想も書きたいんですが、その前に昨日の関ジャムを見ていて思った事書きますね。2年前の5月から始まった「関ジャム 完全燃SHOW」という番組。日曜の夜23:15~00:10に放送している1時間の音楽番組です。「東京・六本木にひっそりと佇む『ライブ&トークハウス 関ジャム』」という設定のもと、様々な角度から音楽を掘り下げトークしていき、番組の最後はゲストと関ジャニ∞がセッションする番組です。

 

昨日初めて思ったわけではなくて、改めて思った事なんですけどね。

この番組信じられないくらい丁寧に作られてません??番組の作りかとか細かい事、業界の事とか全然知らないので偉そうな事言えないですし、どの番組も本気で真剣に丁寧に作られてるんだとは思いますけど、この関ジャムにおけるスタッフの本気さとか凄まじいなと感じたのです。

 

だってまあまず、その放送回の番組のテーマとゲストを決めるじゃないですか。内容とかも決めますよね。この番組は基本的にゲストを講師として音楽に関する授業みたいなのをしてもらう形が多いから、そのゲスト共にどんな授業にしていくか話し合わないとじゃないですか。そのゲストがどれほどの知識量なのかとか、そのゲストもかなりの準備をして収録に望まないといけないと思うんですね。それに応じてくれるアーティストさんも凄いなって。出演理由とかは多々あると思うんですけど、ゴールデン枠でもないし視聴率がずば抜けてよかったり有名人気番組ってわけでもないし、という割とコアな番組だろうし、しかも世間からは割と偏見の目を持たれがちなジャニーズのアイドルがやってる音楽番組にそこまでの労力を使って出るって。それを説得できる力が何にあるのか分からないけど、その一因に関ジャニ∞が入ってることが嬉しすぎるし。笑

 

ちょっと話逸れましたけど、スタッフ及び制作サイドは事前準備がかなり膨大だと思うんですね。内容・構成もそうですし、ゲストとの打ち合わせやらそっからの台本決めたりとか。進行上、過去のデータとか映像とか色々引っ張ってこないといけないでしょうし。その映像1個使うのだって色んなとこに許可取ったりしないといけないでしょうし。歌詞とかよくフリップにしたりしてるから著作権的なのとかも色々あるだろうし。

 

そんでもってセッションの曲決めだって、ゲストや関ジャニ∞の予定調整とかも必要だし。ただ持ち歌をそれぞれ歌うだけなら、それぞれの日程調整だけで済むだろうけど、きっと特別アレンジされた楽曲をセッションするということは、お互いそれなりに練習時間も加味しての日程調整しないといけないでしょうし。

 

ゲストはその1回限りで良いけど、関ジャニ∞本人たちは毎回全員というわけではないけど、ほぼ80%くらいの確率で毎週違う人の違う楽曲でセッションしないといけないわけで。収録がどういう頻度でどのように行われてるかとかは知らないけど、週1で放送があるってことは同じように週1で収録もしてるだろうし。仕事はこれだけじゃないのに、そんな毎週毎週違う楽譜、しかも初めて見るであろう楽譜渡されて暗譜して弾いて歌ってって出来るようになるなんて常人じゃないと思うし。それに音楽番組と名打っていて、しかもプロのアーティストとその本人の楽曲を演奏するなんてプレッシャーは尋常じゃないと思うんですよ。

 

自分たちだってプロだけど、ジャニーズ事務所所属のいわゆるアイドルで。やっぱり音楽一筋で食べている人たちは違うって本人たちも思ってると思うし、視聴者もそう思うだろうし。ゲストの方だってそう思ってるかもしれないし。普段自分たちが自分たちの曲を番組やらコンサートでやるのとは絶対訳が違うと思うんですよ。それを特番ではなく、レギュラー番組で。毎週やってる。

 

とんでもない怪物番組だなって今これ書いててより強く思いました(笑)

 

でもこれが出来ちゃうのも関ジャニ∞の魅力だし強みだし武器でもあるから。まだこの武器・魅力を持ってることは世間的にはあまり気付かれてないだろうけど、徐々に伝わっていけばいいなと本当に思います。せっかくこんな素晴らしい番組を作ろうと提案して形にしてくれた人には足を向けて寝られないくらい感謝してます。細々とでも良いから、今の形を今の緊張感を持ったまま末長く続く番組になってほしいです。

 

 

頑張れ!関ジャニ∞!!!!

絶対逃しちゃいけないお仕事だと思うよ。本当に。

 

 

 

 

今週のスバラジ

この土日は遊び呆けてますヽ(゚∀゚)ノ

ちなみに今日はスノボ行ってきました!昨日終電で帰ってきて2時間半睡眠で始発で出発というアホすぎるハードスケジュールなんですけどwwww先輩が車出してくれるんですけど、車内でも一睡もしないという我ながらビックリの超人技を発揮してました(つ∀`*)

 

昨日のスバラジは電車の中で聞いたんですけどね

オープニングトーク長かったですね〜未だに地元の同級生と普通に連絡取り合ってるところに爆燃えしましたけど。何ですかね、私たちと同じように同じ世界を生きてるんだなーって実感できてすごい萌えません?滾りません??もちろん羨ましい〜とかの感情もあるんですけど、当たり前なんだけどそういう同じ世界に生きてるってことを実感出来るエピソードは大好きなので、めっちゃニヤニヤしながら聞いてましたwww

 

クロニクルはまだ見れてないんですけど、今週はすばるとなーみがあったので楽しみ半分見たくない半分(笑)すばるとなーみめっちゃ面白いし、これまた同じ世界を生きてるのを感じれる?から好きなんですけど、あまりにも近い存在に想像できすぎてリア恋爆発しそうになるんで見るのかなり体力がいりますwww全然アイドルにそういう夢は見てないし、本気愛とかでもなんでもないんですけどねwまあでも見るの楽しみ!!

 

そんな感じで身体バッキバキで明日起きあがれるのか不安ですけど。。。

おやすみなさい(´・∀・)ノ

 

 

影薄めのあいつ

 

関ジャニズムって10周年だったのか

 

昨日作業用BGM代わりに関ジャニズムを流してて思ったことです(笑)やっぱり8周年を盛大にやったせいか、10周年ってかなり大きなイベントのはずなのに影薄めだなって。あと10周年で十祭やってるせいもあってか、関ジャニズム=10周年ってイメージがかなり薄くなってるのかもしれないですね。最後の挨拶とかエンドロール見てて、「あ、そっかこれ10周年のライブか」ってなりましたもんww

 

私は8周年は受験でシャットアウト期間だったし、10周年は熱が冷めてたせいもあって周年イベントで盛り上がったことないってのも余計かもしれないですけどね。次は15周年かな、あんま大きいことしないかな?確実なのは20周年ですかね。どっちでも良いけど上手いことお祭り騒ぎのイベント時に次こそは自分の熱も盛り上がってる時に重なれば良いなって切に思いますw

 

DVD見てて思ったんですけど、関ジャニズムのセトリ良くないですか??自分の中であんまり好評価なイメージなかったんですけど(バンド少なかったからw)昨日改めて薄めで見てて(作業中だからね)「え、めっちゃセトリ熱くない???」ってなりましたw特にDISC1の方(つ∀`*)

 

オープニング3曲もエンターテイメント、遊園地、そんな雰囲気がたっぷり出てるし、RAGEで突然カッコイイ男前な姿見せてきたと思ったら、FUN×3からの三十路少年で元に戻してきたり。ユニット曲挟んでマスピ〜クルマジでこれでもかってくらい魅力を詰め込んできてのMCで。

 

Disc2になっても10周年だからってまさかすぎるソロ曲メドレーで古参フィーバーさせといて、絆奏と象で珍しいクッソ男前な姿見せて綺麗にノックアウトさせてきたからのシングルメドレーできっちり落としてくる。

 

最後はバンド3曲で締めてくる。しかもその最後の曲が本人達にもヲタク的にもおそらく関ジャニ∞の転機になったであろう曲。「LIFE〜目の前の向こうへ〜

 

いやああ素晴らしすぎませんか???正直これまで関ジャニズムを評価したことなかったし、実際のコンサートも東京ドーム最終日だけ入ってたけど、そこまで大絶賛とかじゃなかったですし。

 

またいつか別記事で書ければなとは思ってるんですけど、いつからかな、なんか関ジャニ∞がどこに向かってるのか分からないな〜って思うことが多くて。それってやっぱりコンサートのセトリとかからよく感じるんだけど、ニズムとかでも思ってて。

 

懐古厨みたいだけど、最近のライブはまとまりがないというか何がしたいのか分からないなってずっと思ってて。この間のエイタメもそうだったりしたんだけど、やっと理解出来たような気がします。

 

今までのコンサート全部を俯瞰して見ると、この関ジャニズムに至るまでは本当に色々でその時その時に彼らが出来ること、やりたいこと、見せたいものをやってきたんだろうなって。それがこの10周年というタイミングで、関ジャニズムで集大成になったというか。

 

誰かが、「関ジャニ’s エイターテイメント」は「関ジャニズム」であり「元気が出るLIVE!!」なんだって。その言葉の意味が今やっと分かりました。

 

よく考えてみると、この3作品ってどれも似てません?ワチャワチャしてるというか。詰め放題というか。それが最初は何がやりたいのか分からないって感じてしまう要因になっていたけど、それこそが関ジャニ∞のやりたいことなのかなって。それこそが彼らの魅力なのかなって。

 

恥ずかしいですけど、やっと気付きました。

なんか内容がとっちらかってきたのでこの辺で強制終了しときます(笑)

 

 

また後半の話については別記事にしますw

 

とりあえず関ジャニズム最高だよーーーーーってことで!!

 

 

エンドロールでの多幸感

そういえば破門の話してなかったなあと思って。(突然w)

公開翌日の1/29(日)に見てきた訳ですが、私普段滅多に映画館行かない人でして、22年生きてきた人生の中で映画館行ったのって本当片手で数えるくらいでw関8メンバーの映画もほとんど映画館で見たことないんですね(ごめんなさい)唯一「味園ユニバース」を1回だけ。しかも前売り1枚使いそびれるレベルで映画館から足が遠い人間でしてwww一応毎回映画やるたびに観に行こう!って思うんですけどね、行けた試しないんですよ。「疾風ロンド」も気づいたら公開終了してましたしw

 

今回の「破門」もそうなりそうだったんですけど、今回驚くほどプロモーションしてたじゃないですか?そこまで出る??ってもはや引くレベルでwちょうどヲタ垢も復活してる時ってのもあって、TLでそのプロモーションの凄さとか見ていて、ちょっと貢献したいなって思いましてね。そしたらTwitterで映画は初週の興行収入がとっても大事だっていうのを見て、初週の売り上げ次第で今後の上映日数とか回数とか全部決まるって知って、横山くん頑張ってるし私も頑張らないと!!っていうヲタクの鏡みたいな発想で結構予定的に厳し目だったんですが公開翌日に行くことが出来ました(o゚∀゚o)

 

実際すごい面白かったです!ボキャ貧なんで詳しい感想は書けないんですけどwでも2回目見に来たいなって映画館行く習慣ない私ですら思っちゃうくらい面白かったです!!!なので近いうちに2回目見に行ってここに感想ブログ書くのが目標です()

 

その映画で一番私的にアガったのはやっぱり何と言ってもエンドロールと共に流れてくる「なぐりガキBEAT / 関ジャニ∞」!!!!!!いやああもう超幸せでしたよ!!!!あのでっかいスクリーンから聞き慣れたおっちゃんたちの歌声が聴けるなんてねええ。あの多幸感は他にはない感覚でしたね。いやぁ本当に幸せだった。

 

しかもエンドロール直前あたりまで雰囲気が全然「なぐりガキBEAT」と違って、「あれ?そろそろ終わりだよね?エンディングなぐりガキかかるんだよね?この雰囲気であれ流れるの???」って感じでちょっとこの雰囲気と曲合わなくない??大丈夫??って不安だったりもしたんですけど、そんなこともなくバッチリ決まってました\(^_^=^_^)/ 

 

映画主演もそうだし、主題歌タイアップで歌っちゃうのとかもう超カッコイイ!!!!!!(盲目)

 

日課で雪の華

こんにちはヽ(`・ω・´)ノ

毎日夜の日課で雪の華を見るようになりました(笑)いやぁ何度見ても飽きないし何度見ても惹き込まれる。渋谷すばるの歌の力って凄いなって毎晩しみじみしてますwww

 

あの儚く消えてしまいそうな歌い方。なんなんでしょうね。もう心をぎゅっと鷲掴みにして離さないのはあの儚くて消えてしまいそうな歌い方であり歌声なんですよね。私の場合。魂込めてシャウト寸前で歌い上げてる姿ももちろん大好きなんですけど、今にも消えてしまいそうな、まるで私は夢の世界を、透明人間を見ているのではないかとすら思わせる歌い方にやられてしまいます。反対にソウルフルにシャウト寸然で歌ってる姿は、それはそれで今にもこの人死ぬんじゃないかなっていつも心配になりますけどね(笑)あーでもそれでもそんな歌い方は減ったのかなぁ。去年のソロツアーでそういう歌い方してる曲はあったし、そういう心配も心には渦巻いたけど、なんかそれに不安要素ってのはなくなったかなぁって思います。むしろ2011年のFIGHTの頃の「宇宙に行ったライオン」を歌ってた時とかはこのまま消えていなくなるのでは?って心配と不安を感じた記憶がありますね。明確な違いとかは分からないですけどね。

 

こうやってちょっと考えるだけでも、本当に歌い方が変わっていく人だなって思います。だから飽きずに魅了され続けてるってのもあると思うけど。

 

成長の過程を見守り、応援していくっていうのもアイドルを応援する醍醐味の一つであると思ってるんですけど、実際成長していく過程は見れるけど、その私たちが見ている成長過程って成長の結果でしかないじゃないですか。何がきっかけで何が要因でその成長に至ったのかは私たちは知る事が出来ないじゃないですか。本人達が公表してくれたりすれば別ですけど。女性アイドル界隈だとその辺が割とヲタクにもオープンにしているイメージがあるんですけど、特別ジャニーズはそういうプライベートな面は出さないのが美学みたいなところあるじゃないですか。本人達もファンも含めて。だからこそ、何がきっかけでその成長に至ったのかとかは知ることが出来なくて、憶測とかでしか出来なくて。そこに不満とかは特別ないんですけど、知らないからこそ応援出来る、魅力を感じるってところもたくさんあると思うんで。憶測でしか分からないからこそ良いのかもしれないけど、もどかしいなって思うところもあって。勝手に憶測で語ってしまう自分も嫌だなとも思うし。笑

 

まぁでもそれもそれでヲタクの楽しみなのかなって気もしてるんですけどねww

なんか見切り発車で書き始めたら何が言いたいのか訳わからない文になってしまいましたねwごめんなさい(-∀-`;)

でもこんな感じで自由気ままに書き殴り続けていきたいなあって思ってますヽ(゚∀゚)ノ

 

 

東京の中心で聴くTokyoholic

 

こんにちは(o゚∀゚o)

昨日は15時半から5時間も場末の居酒屋みたいなとこで呑んだくれてた就活生です(笑)同じ就活生と飲んでたんですけどね、気心知れた仲だし、よくある馴れ合いとかお互い慰めあうような関係じゃなくて、メリハリつけて自分は自分、他人は他人って考えてる子でお互いとっても付き合いやすくて2人とも就活中に同じ就活してる友達には会いたくないけどお互いにお前とだけは会えるって仲なんで飲んできたんですけどw

 

やっぱりそういう子と話すと刺激も受けるし、今の自分まだまだダメだーーーってなってやる気になったりまた3月頭に就活解禁祝い(何の祝いだw)で飲もうって約束もしたし、その時お互い頑張ってるよーっていい報告出来るようにしようねって言い合って別れたのでせっせと今日も就活生なんですけど

 

突然なんですけど私、都内のビル群が大好きで大手町とか有楽町とか六本木とかの高層ビルの中歩いてると無条件でテンション爆上げしちゃいますw今日も大手町のビル群歩いてたんですけどふと頭の中に流れてきた曲がTokyoholicでした

 

 

なんかとっても感慨深くて感動しちゃって、あぁあの曲で彼らが吠えてるTokyoの象徴ってやっぱりここだよなぁって。夢を追いかけてきてこんな冷たい街なんて嫌いだよって言いながらも夢を追いかけてる間に自分もこのTokyoに染まっていっちゃって、やっぱりTokyo憎めないわ!って叫んでるTokyoってここだぁって。笑   あああああやっぱりTokyoholic最強の曲だなあああって。なんかもうボキャ貧すぎて伝えたいこと全然打てない自分に苛立ちしかないんですけど(苦笑)

 

この曲に関してはもういくつものブログで素晴らしい考察がなされてるので今更私がする必要もないんですけど、やっぱり錦戸亮っていう存在がこの曲を作ってしまうところが最高にクレイジーだなって思うんですよね。関ジャニ∞の中であれば一番最初に関ジャニ∞として東京に出てきたし、東京で仕事してきた時間も密度も濃いはずで世間一般で見たら関ジャニ∞の中で一番関西色が薄いであろう錦戸亮が、いわゆる関西人の立場で東京なんて....!!!って曲を作っちゃうってもう最高にお洒落というかカッコイイじゃないですか(伝われw)

 

あと曲のことでついでに書くと私この曲のサビで

Tokyo!〜〜〜〜

Tokyo!〜〜〜〜

って掛け合いのところあるじゃないですか。関ジャニ∞の曲でよくあるパターンってこういう掛け合いだと〜〜〜の部分って基本メンバー1人1人順番に歌うってのが通説じゃないですか。それなのにこの曲は1番も2番も大サビ?も全部〜〜〜〜の部分は渋谷すばる錦戸亮しか歌ってないんですよ。それも2人の掛け合いみたいに交互に歌っていてここの部分がわたし的には最高にカッコよくて痺れるポイントなんですよね

 

関ジャニ∞のメインボーカルはって問いには2通りの答えがあると思っていて、渋谷すばるって答えと、渋谷すばる錦戸亮って答えの2つ。どちらが正解とかはないし曲によって変わるし公式的に誰がメインボーカルとか発表されてるわけではないので、答えもないし人それぞれ考えがあると思うんですけど、わたしはこの2通りの答えが正しいと考えています。

 

そのメインボーカルの2人が言い合うかのようにサビでTokyoへの想いを叫んでるなんてもうアツ過ぎじゃありませんか??しかも上京してきたばっかでもなくもうデビューして12年も経つ人たちが、もう新人じゃなくて中堅と呼ばれるようになってきたのにも関わらず、そこそこ実力も身につけてそれなりの地位を確立してきたであろう彼らがひたすらにTokyoへの想いと共に俺らはまだまだなんじゃ!!って叫んでるなんて。なんて関ジャニ∞ってカッコイイんだろうって。

 

前回もこれからの関ジャニ∞に期待を持てる片鱗があちこちに散らばってるって話をしたと思うんですけど、このTokyoholicって曲もその片鱗の一つです。しかもこの曲を全員演奏でやってるってことも。メンバーである錦戸亮の完全プロデュースで作られた曲であるということも。もうその全てが今だからこそ出来ることで、これは数年前じゃ成り立たなかったことであって。ここまで来たか、関ジャニ∞。満を持してだな。そんな感じがビンビン伝わってくるこの曲が大好きっていうのを大手町のビルの中を歩きながら聞いて思ったことです。笑

 

 

そろそろ就活生に戻りますね。笑

 

 

 

アーーーーーーーーーTokyoholic最高だなあああああああああああ!!!!!

 

 

 

雪の華

 

おはようございます(o゚∀゚o)

バイト先の4年生送る会があった関係でリアルタイムで関ジャム見れず、昨日の夜やっと全部見終わりました!

 

まあ音大に関してのコーナーは特筆すべき点はないかなぁって感じなので(笑)お金持ちスゲーーーーーーってことでしょうか(笑)やっぱり世の中お金だなあってつくづく思いますね。よく愛とお金どっちが大切かみたいな問いあるじゃないですか、持論としては断然お金って答える派です(笑)まあその話はまた今度。笑

 

何と言っても言いたいのは神セッションだった

雪の華/中島美嘉

 

今回珍しく渋谷さんド緊張だったそうで「久々に震えた。おしっこちびりそうだった」って本人も言ってました(笑)その緊張感が痛いほど伝わってきましたね。特にひなちゃんの緊張が凄まじかった。何年か前のまだカヴァコラとかやってた頃のキーボードの弾き方で肩に力が超入ってて指も震えてたし、こんなヒナ久しぶりだなぁって思いながら、すごいヒナちゃん上達・成長したんだなぁなんて感じてしみじみしたりw

 

渋谷さんも緊張が歌に影響したりとかはもちろんしてなくて、やっぱりさすがだなって思ったけど、顔の表情とかいつもより硬かったし気持ち良く歌ってはいるけどいつもみたいにのびのびと自分のなすがままにみたいな感じはなくて、置きにいってるって言ったら言葉は悪いけどなんて言うんだろ恐る恐るってのも違うしなんか上手く言葉に表せないんですけど、緊張してるんだろうなってのがひしひしと伝わってきました。

 

その反面、ヤスはdesireを彷彿させるような優しい包み込むような器の大きさが分かる眼差しで渋谷さんを見つめながら気持ちよさそうにギター弾いてましたね。あの渋谷さんを見るヤスの眼差し見て久々にゾクゾクしました。なんか分からないけど。やすばだあああって。やすばの復活の兆しの一片をまた見れた気がして勝手に興奮してましたw

 

たつもマルちゃんも緊張感保ちつつも安定感バッチリに演奏していて、この2人もまたこの番組ですごい鍛えられたんだなって感じたし、こんな安定感抜群の2人が底辺を支える関ジャニ∞ってバンド強すぎるなってすごい感じてこれまたゾクゾクしました。

 

きっとみんな緊張してたんだろうけど、その中で一番緊張してたのがきっと渋谷さんで。それの影響をもろに受けちゃったのがヒナちゃんで。でも大山田の3人はバンドの支柱である渋谷さんが緊張で普段とちょっと違っていても、もうそれに左右されることなくむしろそんな渋谷さんを後ろからガッチリ支えられるようになったんだなあとか思ったりもして。ああ本当に関ジャニ∞ってバンドは強くなったなって痛感しました。これからがとっても楽しくなった。そんなセッションだったなぁ。

 

あ、言いそびれてたけど渋谷すばるの歌声の素晴らしさはもう言葉には表せないほどでした。本当に。年々歌い方のバリエーション増えていってるなって改めて思いましたね。あとこの人は本当に歌うことしかないなっていうか。歌うことをこの人から奪わないでって。歌うために生まれてきた人だって久しぶりに感じました。笑

 

しかもTwitterで音楽系のプロの方(何の人か忘れたw)に渋谷さんの歌声褒めて頂いてのがあってもう超嬉しかったですね!!!私のTLで何人かが言ってましたけど、一般人に見せたい渋谷すばるだと。いや本当にそうで。もう自慢して歩き回りたいくらい。でもソロライブやり始めた頃から一緒にツアー回ってくれたプロのバンドの方々をはじめとして今回もそうだし徐々にプロの方々に渋谷すばるの凄さが伝わってきてる気がします。まだまだ時間はかかるかもしれないけどそうやって徐々にちょっとずつ渋谷すばるの凄さが伝わりつつある今、一般人に見つかる日もそう遠くはないのかなって感じがしてもう本当に涙が出るほど嬉しいしワクワク・ゾクゾクします。本当に。

 

 

最近の関ジャニ∞の「上へ上へ」思考が戻ってきたってこの間書いたけど、それらも含めて最近の関ジャニ∞には期待がたくさん持ててそう思わせてくれる片鱗が色んなところに散りばめられててもう本当にこれからどんなものをどんな景色を見せてくれるんだろうって楽しみでしかないし、今回のセッションもまたその片鱗の一つだったなって思います。

 

まとまらないんですけど、とりあえずここで。

 

 

 

改行うるさいなってふと思って改行せずに書いてみたけど

どっちが見やすいんだろうか・・・笑